Macにセキュリティソフトが必要なワケ

新しいMacを購入したら、何はなくともまずはセキュリティソフトを購入しましょう。
Macはデザイン性や使い勝手の良さもさることながら、「マルウェアに感染しないからセキュリティソフトがいらない」という安全なイメージが先行しています。
ですが、実際にはMacであろうとWindowsであろうと、セキュリティ面での備えは必須なのです。

インターネットが世界中に普及し、生活が便利になる一方で、MacやWindowsを狙うサイバー攻撃も多様化し、恐ろしいスピードで進化しています。
OSを狙うマルウェアの存在や、ネット詐欺の脅威からMacを守るためにも、セキュリティ設定はしっかり行う必要があります。

マルウェアの脅威と注意点

最近よく耳にするようになったマルウェア(Malware)とは、「Malicious Software」(悪意あるソフトウェア)を略したものです。
有害な動きをする意図で作られたソフト、またはプログラムの総称で、近年はウイルスよりもマルウェアという言い方をするケースが増えています。

Macも他端末同様、マルウェアの脅威にさらされています。
その手口は実に巧妙で、本物のソフトウェアやアプリケーション、通知のように見せかけて、悪質なマルウェアをダウンロードさせる方法です。
マルウェアと知らずMacにインストールすると、端末にある情報が漏洩したり、広告表示が出てしまう被害が発生します。

また、ミスタイプしやすい偽URLを用意し、不正サイトへ誘導するというタイポスクワッティングという手法もあります。
最終的にはマルウェア感染させるよう偽の通知画面が表示され、クリックすると勝手にダウンロードされるという仕組みです。

フィッシング詐欺などのネット詐欺もMacを陥れる脅威になっています。
アップル社を名乗る送信者を偽装した犯人から、「アカウントが無効」といった内容の偽メールが送りつけられます。
メールの文章に仕込まれた偽URLをクリックすると、巧妙に似せたフィッシングサイトに飛ばされ、入力したアップルIDやパスワードといった大切な個人情報を盗み出す詐欺行為です。

Macを安全に使うための対策とは

やはりセキュリティを強化するためには、セキュリティソフトの活用がおススメです。
Macでもマルウェアに引っかかった例はたくさんありますので、Macだから大丈夫と油断せずに、きちんとセキュリティソフトを購入しましょう。
脆弱性があると、すぐにマルウェアから攻撃を受けてしまいますので、OSやソフトのバージョンは常に最新の状態に保つことも大切です。

アプリをダウンロードする場合には、必ずApp Storeを利用しましょう。
もちろんそれでも100%安全とは言い切れませんが、アップルの審査にパスしたアプリの中から入手できて安心です。
あとは当然ではありますが、アカウント情報を自身でしっかり管理することも忘れないようにしてください。