空き巣が狙いやすい家がある
誰だって空き巣に遭うと思って生活はしていません。
特に目だった金目のものが無かったとしても、防犯対策をしていたとしても意外と入られてしまうことがあります。空き巣が入ってしまうと自宅にある財産が無くなるだけでなく思い出の品を失うことになったり精神的な被害を受けたりとダメージは大きなものです。
もしも自宅にいる際に空き巣が入ってきたら身の安全の保障もありません。そこで自宅に空き巣が入らないように万全の対策をしておきたいものです。実は空き巣は入りやすい家とそうでない家とがあります。自宅が空き巣に侵入されにくい造りになっているかの確認をして、もしも空き巣が入りやすい家の場合には転居をしたり対策をとったりということを考えましょう。
空き巣はどこから侵入する?
空き巣は窓から侵入するケースが圧倒的に多いです。
縁側やベランダ、居室など窓の場所は違えど窓から侵入しているケースが半数以上です。
そこで、まずは窓の対策をしておくだけも空き巣の被害は避けられます。空き巣も侵入を試みたものの時間がかかると判断したらすぐに侵入するのを断念します。
狙われやすいマンションや集合住宅
やはり侵入しやすいタイプの家というのはあります。
特に多いのが人目に付きにくい見通しの悪い物件です。オートロックがなく外から自由に出入りできる場合や玄関ドアがコーナーの影や奥まったところにあったり、廊下や非常階段が見通しの悪い場所に会ったりすると侵入しやすく被害に遭うケースが多いです。
また、侵入しやすく逃げやすいということで低層階も被害が多くおこっています。2階までは案外簡単に侵入されやすいので対策が必要です。
狙われやすい戸建てのタイプ
戸建てにも狙われやすいタイプの家があります。
高い塀や壁で囲まれている
まずは高い塀や壁で囲まれている家です。一見壁や塀のおかげで侵入が大変で避けられそうですが、侵入してしまうと外から全く見えないので意外と空き巣の被害が多いです。とはいえ壁や塀を設置しないと外から家の中が丸見えになる心配があります。そこで設置をするならば金網や生垣といったものが外から様子が見えて有効です。
ベランダや窓の付近に足場となるものがある
次にベランダや窓の付近に足場となるものがある家も狙われます。エアコンの室外機や物置、植木鉢、排水管など利用すると意外と簡単に2階やベランダに行くことができるため危険です。足場となりそうなものを置いてしまっている場合には早いうちに撤去しておきましょう。
空き巣に狙われにくくする
空き巣が一目で見て入るのを辞めようとおもえる家であれば被害を軽減できます。
例えばドアや窓に補助の鍵が付けられていたり防犯カメラが付いていたり、警備会社のステッカーが貼られていたりすると一目で防犯対策が取られていることがわかり侵入するのが面倒であると理解できます。侵入リスクの高い家には空き巣は侵入しません。そこで侵入しやすいタイプの家の人はこういった対策をして侵入を防止しましょう。
反対に、何の対策も施していないような家は、空き巣からリスクが低いという判断をされ、恰好のターゲットになってしまいます。
警備員のいる集合住宅は比較的安全
空き巣の被害が増加する一方で、近年は、警備業界の人手不足も顕著となり、タワーマンションなどの賃貸住宅で働く警備員の求人数が増加傾向にあります。
大型マンションや集合住宅によっては、警備やセキュリティシステムが整っているため、外部からやってくる空き巣が侵入しにくくなっています。具体的な対策方法はマンションや警備会社によって異なりますが、空き巣対策としては効果的なので、引越しの際にセキュリティ対策が万全な賃貸住宅を選ぶというのも手です。
ただし、空き巣というのは外部から侵入してくるとは限らず、場合によっては同じマンションの住人というケースも十分にあり得ます。そのため、どんなに堅牢なセキュリティシステムを整えている住宅といっても、個人で何の対策をとらなくてもよいというわけではありません。どこに住むにせよ、油断をせずにできる限りの空き巣対策を施しておくほうが賢明でしょう。